タミヤ1/24シティターボⅡ 今夜内装塗装します
昨夜は、2階のマイルームも暑かったですよ。(о´∀`о)
なんとかここまで製作しました。
シティターボⅡブルドッグの内装はこんな感じです。
説明書にはフラットブルーとロイヤルブルー、それにフラットベースを混ぜるそうですが、面倒なので、ミディアムブルーで塗ろうと考えてます。( ̄∇ ̄)
グレーの部分はスカイグレイですが、多分持ってたと思いますが、無ければ明灰白色でも塗ろうかなと思ってます。
内装は見えませんしね。(^O^)
昨夜のBGMは、大沢誉志幸さんの、コンヒュージョンのミュージックカセット。^o^
カセットって、CDよりも若干スピードが遅いんです。
( ^ω^ )
それがカセットが、とんがって聞こえない理由でしょうね。( ◠‿◠ )
素朴で緩い音質なんです。
これが、レコードになると曲の間にバリバリ、バリバリって音が入ります。
これもレコードの良いところなんですよね。^ - ^
まあ、今の若い人や普通の方はこれから先もカセットやレコードの音楽を絶対聴く事はないでしょうね。
^ - ^
関連記事