ジムニーJAー11オイルクーラーパツキン交換

88!

2025年02月23日 14:43


かなり前に届いたオイルクーラーパッキンをやっと交換する事が出来ました。^o^

順調にオイルを抜いてフィルターも外していよいよ購入したディープソケットを使ってオイルクーラーを外そうと思ったらここで問題発生!( ・∇・)




ちなみにこれは外した後のボルト。
見てお分かりの通り、ボルト部分がかなり短いです。
なので掛かりかがイマイチでした。




なのでディープソケットの先端をこの様にグラインダーで削りました。
これボルト全体に力が掛かる様になって外す事が出来ました。
ボルトかなり固く締めてあります。(=´∀`)




外した後。




左の黒が新品のパッキン。
右のオレンジが付いていたパッキン。
大体1ミリ位しか厚みの違いはありません。
交換は必要なかった様ですが、せっかくなので新品に交換しました。
と言う事は、オイル滲みはこれが原因ではなかったのですね〜。( ̄▽ ̄)




オイルクーラーを元に戻してフィルターを取り付け。




結局オイル滲みの原因はオイルクーラーパッキンではなかったので、それ以外のオイル漏れはこれに頑張ってもらいましょう。^o^




説明書にはあらかじめオイルに混ぜれば効果が早く出ますって書いてありましたが、読んでませんでしたのでオイル注入口から。(=´∀`)
そのまま近所を30分ほどドライブ。
効果の程はすぐには分からないですね〜。( ̄∇ ̄)

しかし寒かったです。(=´∀`)





関連記事