2022/09/03 玖珠川釣行⤵︎

88!

2022年09月03日 20:07


先週良い思いをしたので、どうしてもあと1回日田に行きたくて。

仕事が忙しくて本当は休めなかったのですが、ずる休みして行ってきました。( ̄▽ ̄)



場所はもちろん先週昼から2時間ほどて12匹掛けたここ。^ - ^

先週は、朝からやってないのでもしかして朝からやれば大変な事になるんじゃないかと非常に甘〜い思いを抱いて張り切って釣り開始‼︎( ^ω^ )



とりあえず1匹目は、10分以内で掛かって一安心。^o^
しかしおとりの入れ替えは出来たのに何故かさっぱり掛からない。(о´∀`о)
泳ぎが悪いのか?
仕方なくピンピンの養殖オトリに交換してみました。

するとしばらくして。
ゴンゴンゴン、ピューっと!(°▽°)
中々の引きで楽しませてもらいました。(o^^o)



26センチ位。^ - ^

泳がせには少々でかいけど、これでやってみる事にしました。
しかし全然泳がないんですよね。(о´∀`о)
て、1匹目に掛けた野鮎に交換しようと引き舟をあさったら、何故か生き絶えてました。(о´∀`о)
またまたピンピンの養殖オトリに交換です。



3匹目も程なく掛かったのですが。

それからが。( ̄∀ ̄)
全く掛からなくなりました。(о´∀`о)

川を上ったり下ったり。



あまりにも掛からないので、上まで行ってみました。



何かでかいのが掛かったと思ったらイダ。(о´∀`о)
上もダメだな。
また下に下りて来ました。

さて時間は12時。
先週はたしかこの時間から掛かったんです。

これから掛かるのか!
いや全然です。(о´∀`о)

場所替えしようとも考えたのですが、とにかくきつくて。
お盆明けてからの仕事がとにかくきつくて。( ´ ▽ ` )
早起きして長距離運転もありますし。
オトリカンに水を入れて持ちたくもない程です。





何時に辞めようかとか考えながらなんとか2匹追加。

15時までやって、もう無理と諦めました。

でもかえって釣れなくて良かったかな〜とか思いますね。
釣れればまた来たくなりますから。
日釣り券の3100円プラス高速代が往復3100円ですから何度も行けばバカにならないですから。

これにて、一応今シーズンの日田は終了です。

次回からはいよいよ長らく行ってない矢部、星野で尺狙いです。

はたして鮎が残ってるのかな〜。(о´∀`о)



嫁と息子が鮎を食べたいから持って帰って来てって言うもんだから、今回だけ持って帰ってきました。
( ̄∇ ̄)





関連記事