ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは毎日更新しています。
趣味は昭和レトロな物を集めたり、魚釣りなどです。



88日記 - にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

2024年11月18日

Bluetoothじゃない方法でスマホで音楽を聴く



最近、YouTubeで80年代のユーロビートやシテイポップなどのミックスをDJの人が作ってる動画があって。
それをスピーカーで聴きたくて。
Bluetoothのスービーカーを買えば良いのですが、出来れば家にある物で済ませたい。




で、ちょうどアンプ内臓の外部スピーカーを持ってたのを思い出しました。^o^




このコネクターを使用しまして。




スピーカーのジャックを接続。
これを私のスマホに接続すればオッケー。^_^







ちなみに私の部屋のコンセントの数って凄まじいです
これプラス、ステレオ周辺にも5個位あります。
( ̄∀ ̄)




目の前にスピーカーを設置して完成!( ^ω^ )
まあ音質は軽くて安っぽいですがスピーカーがこれですから仕方ありませんね。^o^

私にとって音楽の無い生活は考えられません。
  


Posted by 88! at 08:12無題

2024年10月07日

初めての鮎のみりん干し




いや〜今回も前回と同じででかい。(о´∀`о)
もういい加減一夜干しも作り飽きたので
初めて鮎のみりん干しに挑戦する事にしました。
作り方は誰かのYouTubeを見て。




今回から頭を落として背開きする事にしました。
頭が付いていると大き過ぎてタッパーに入りきれないからです。
星野川の鮎は雄雌半々でした。
先週の矢部川の鮎は雌が1匹で後は全て雄でした。




レシピ通りのタレに漬け込んで冷蔵庫で2時間。
これで11時まで寝られなくなってしまいました。
(о´∀`о)







2時間後タッパーに網を敷いて白ゴマを振りかけました。
これをまた冷蔵庫に戻して乾燥させます。
見た目みりん干しです。
完成が楽しみです。^o^


  


Posted by 88! at 05:49無題

2024年10月02日

猛者






この方がまさに猛者です。
私のクロ釣りの相棒でもあります歯科医のK氏です。
昨年までは近場の波止でチヌ釣りしかしてなかったのを私が沖磯に引っ張り込みました。^o^
それ以来、今年の1月からずっと休みなく土肥さんに通い続けてます。
もちろん真夏も休む事なくですよ。(^○^)
普通、真夏のフカセ釣りなんてそうそう行く人はいませんよ。
しかし彼は今年の猛暑のなかでも実際に土肥さんで生月に通ってたんです。
実際、毎回土肥さんのホームページに釣果写真が出てました。

そんな彼から先週の土曜日プレゼントを頂きました。




こちらがそうです。
買ったもののベストのポケットに入らなかったそうです。
最近では、この前の月がまんまるの日の真昼間に行ったそうです。
そんな彼の情熱に負けて今シーズンは例年よりかなり早くシーズンを開幕しようと思いました。

私の今年のクロ釣りは10月13日に開幕します。( ^ω^ )  


Posted by 88! at 07:24無題

2024年10月01日

鮎の一夜干しの作り方





嫁さんの友達やお隣さん、塩焼きで食べたりしましたが大きいのが6匹も残りました。
いつもの様に一夜干しにする事にしました。




ホーローのタッパーに水200ccに塩を10グラム、料理酒を10ccとみりん5cc。




今回、昆布があったので入れてみました。
これを冷蔵庫で朝まで。
9時間ってとこでしょうか。




今朝冷蔵庫から出してタッパーに網を敷いて並べました。
水気は拭き取らなくてそのまま。




今回、初めて背骨を取ってみました。
こうする方が見栄えも良くて食べやすいと思います。
後は完全に乾燥してからそのまま焼いてもよいし、ラップで包んで冷凍してもよいです。
私の場合、冬に無性に食べたくなるので冷凍してストックしてます。^o^

皆さんも大きい鮎が釣れたら一夜干しがお勧めですよ
( ^ω^ )

  


Posted by 88! at 06:18無題

2024年09月30日

昨夜の晩御飯は鮎の塩焼きと一夜干し






昨日の晩御飯は鮎の塩焼きと一夜干しでした。







養殖おとりを塩焼きにしてみました。^o^
一夜干しも塩焼きもこれ位焦がした方が美味しいです
もちろんどちらも絶品でした。




頂いた発泡酒で。( ^ω^ )
  


Posted by 88! at 05:57無題

2024年09月17日

鮎一夜干し






昨日は、10時頃やっと重い腰を上げて前日開いたら鮎を、漬け汁に漬けました。
私の鮎の一夜干しの漬け汁の配合は水100ccに対して塩5パーセントです。それにお酒とみりんを少々。




その後冷蔵庫で乾燥させます。




今朝見てみたらだいぶ良い感じに乾燥してましたので
今夜食べれそうです。^o^

昼は、嫁さんと伊万里まで梨を買いに。
4店ほど直売店を回りまして、3種類の品種の梨やぶどうみかんを購入。




武雄のスタバに寄って冷たいフラペチーノを父の日に娘から貰ったクーポンで購入。^o^
マンゴーと焼き芋すが、焼き芋の方が断然美味しかったです。^_^




これで当分梨を楽しめそうです。( ^ω^ )
大好きなのですぐ無くなってしまいますが。( ̄∇ ̄)  


Posted by 88! at 06:20無題

2024年09月16日

昨日釣った鮎の一夜干しの準備






今朝は起きてから昨日釣った鮎を一夜干しにする為の準備。




鮎の背開きって大変なんですよ。
ヌルヌルして滑るので。
小さい3匹は今晩塩焼きに。
残り6匹を背開きに。

疲れたので休憩。




今ハマってる韓ドラ。
生まれ変わってもよろしく。
を観てます。^o^

  


Posted by 88! at 08:03無題

2024年08月02日

私にもやっと回ってきました









初めて見た。
昨日西海町のATMでお金おろしたら新一万円でした。
^o^
もちろんもう無いです。( ̄▽ ̄)
次回はいつ回って来るのかな。^o^  


Posted by 88! at 06:11無題

2024年07月21日

マウスある殺人者の系譜が凄く面白い




アマゾンプライムビデオ。
マウスある殺人者の系譜がとにかく面白い!
昨夜も夜中の2時まで観てました。

現在17話、20話が最終話。
今日で一気観します。
ネットフリックスとアマゾンプライムビデオがあれば休日は家から一歩も出なくていいです。( ^ω^ )
外は危険な暑さですから。( ̄∇ ̄)
  


Posted by 88! at 16:36無題

2024年07月14日

財閥家の末息子が最高に面白い












アマゾンプライムビデオで放送されてる財閥家の末息子が最高に面白い。^o^

おすすめです。
天気が悪いので家でドラマでも観てはいかがですか。
( ^ω^ )  


Posted by 88! at 11:15無題