2024年05月20日
佐々川川見を兼ねてプチツーリング
昨日は最高の天気でしたので、久しぶりにモンキーで佐々川の川見に行ってきました。

まずは吉井のポットホール公園の鉄橋。


水量も水の色も最高なんですが、毎年の事ながら鮎の姿は全く見られません。(о´∀`о)
しかしお盆辺りになると、ここでも鮎は釣れるんですよね。

お次は同じく吉井の校門橋。



こちらもお盆頃には20センチ位の鮎がうじゃうじゃ居るのですが、昨日は全く鮎は確認出来ませんでした。
(о´∀`о)


最後は下流の神田市瀬橋。
ここも良い釣り場だったんですが、護岸工事で川底が変わってしまってからさっぱり鮎の姿が見えなくなってしまいました。
ほぼ天然遡上の佐々川ですので、ぼちぼちって感じでしょうね。( ̄▽ ̄)
どちらにせよ私はオトリを捕まえる気力はありませんので今シーズンもここに来る事は多分ないと思います。
2024年04月28日
2023年08月06日
断念⤵︎

先日届いたキャリアを装着しようとしましたが。

諸々の事情で、装着断念いたしました。
キャリアを付ける為に、今付いてるウインカーやテールも使えなくなりますし、オイルキャッチタンクも装着出来なくなります。

まあ後ろから見たら中々カッコいいんですよねこのままでも。( ̄∇ ̄)
キャリアに替えたらテールやウインカーをノーマルに戻さないといけないので、またその為に無駄な出費がかかります。

まあ乗る事もないので、無駄な苦労や汗を流したくありませんので。( ̄∀ ̄)
キャリアは売却します。
2023年08月05日
2023年08月02日
武川リアキャリア


私のモンキーのリアのこの部分。キタコのタックロールからポッシュのハニービーシートに替えたので、テールカウルが装着出来なくなりました。
このままではあまりにも寂しいので。


武川のリアキャリアのブラックを購入しました。
居た届くかわからないですが、装着はお盆休みになりそうです。
上手く装着できればよいのですが。
なにしろハニービーシートが作りがでかいですので。
(о´∀`о)
2023年05月27日
モンキーポッシュハニービーシート取り付け
今日も仕事を早上がりして、モンキーのシートを変更
しました。

残念ながらハニービーシートの形にカウルが全く合わず。(о´∀`о)
断腸の思いでカウルを断念しました。(о´∀`о)
モンキー125みたいなスタイルになってしまいました
( ̄∇ ̄)
実際少し乗ってみましたが、シートが柔らかくて下からのショックも腰に響かなくてキタコのシートとは違って最高に座り心地良いです。( ^ω^ )
もちろんキタコのタックロールが格好は良かったですが、かっこいいなりに我慢は必要です。( ̄▽ ̄)
私は歳ですので我慢したくはないですから。^o^
まあハンドルを変更したのでこの形になりますよね。
アンダーカウルも外そうと思ったのですが、これを装着するのが大変だったのと自分自身結構かっこよく付いたと満足してるのでそのままにする事にしました。


ここが丸見えってのがですね〜。(о´∀`о)
どうにかして小さなカウルでも付けて隠したいですね。

なんか、ギュッってなりましたね。( ^ω^ )
しました。

残念ながらハニービーシートの形にカウルが全く合わず。(о´∀`о)
断腸の思いでカウルを断念しました。(о´∀`о)
モンキー125みたいなスタイルになってしまいました
( ̄∇ ̄)
実際少し乗ってみましたが、シートが柔らかくて下からのショックも腰に響かなくてキタコのシートとは違って最高に座り心地良いです。( ^ω^ )
もちろんキタコのタックロールが格好は良かったですが、かっこいいなりに我慢は必要です。( ̄▽ ̄)
私は歳ですので我慢したくはないですから。^o^
まあハンドルを変更したのでこの形になりますよね。
アンダーカウルも外そうと思ったのですが、これを装着するのが大変だったのと自分自身結構かっこよく付いたと満足してるのでそのままにする事にしました。


ここが丸見えってのがですね〜。(о´∀`о)
どうにかして小さなカウルでも付けて隠したいですね。

なんか、ギュッってなりましたね。( ^ω^ )
2023年05月25日
CFポッシュハニービーシート届きました




CFポッシュハニービーシート届きました。^o^
未使用との事で新品です。

肉厚で座り心地良さそうです。( ^ω^ )
バッチリ合えば良いのですが。
意外とネジ穴の位置が微妙に合わなかったりするんですよ。( ̄∇ ̄)
2023年05月22日
モンキー CFポッシュハニービーシート購入
以前装着しておりましたヨシムラYD24が調子悪く、
非常にエンジンの掛かりが悪かったので全くモンキーに乗る気も起きず、ほぼ倉庫の肥やしになってたのですが。
今回、ヨシムラTM24に変更してからエンジンの掛かりが良くなりまして、昔の情熱が蘇ってバイクに乗るのが楽しくなってきました。(^o^)



なので、昨夜こちらのCFポッシュハニービーシートの未使用品をヤフオクで落札。^o^

こんな感じのシートで、現在装着のシートより肉厚。
これで、お尻への負担が軽減されれば快適なツーリングが楽しめます。(o^^o)
バイクに目覚めそうです。( ^ω^ )
2023年05月21日
モンキーでプチツーリング



キャブレターは問題ないみたいです。
さすがヨシムラキャブ、セッティング無しのポン付けで普通に走ります。^o^

ハンドルを交換したおかげで、腰はだいぶ楽になりましたが、キタコのタックロールシートがお尻が痛いです。
次はシートを替えようと考えてます。^o^
2023年05月05日
マイモンキー完全復活?


キャブレター開けてメインジェットを外して戻して
アイドルスクリューを絞ったら1発でエンジン掛かりました。( ^ω^ )
アイドルスクリューの調整だけですんなり走りました
レスポンスはYD24とほぼ同じ。
セッティングなしでもそこそこ普通に走るのがヨシムラキャブのよいところですよね。(o^^o)
後はエンジンの掛かりですね。( ̄∇ ̄)