ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは、毎日更新しています。
趣味や日々の出来事などです

趣味は多彩です。
主に鮎釣り、海釣り、4ミニ、ジムニー、プラモデル、物作り。

88日記 - にほんブログ村

2023年07月16日

2023/07/15〜16西海市赤瀬釣行 時化で丸ボウズ(о´∀`о)

ナチュログのサイトの問題で、土曜日からブログアップ出来ませんでしたので、ご報告が遅れました。
タイトル通り、久々に丸ボウズをやらかしてしまいました。(о´∀`о)

全く内容はございませんが、一応報告はしないといけませんので。( ̄∇ ̄)

日、月と連休になったので、当初、日月で夜釣りに行こうと考えてたのですが、出来れば早い方が良いと思って。

日曜日の午前中、何もしないのが非常にもったいなく思いまして。(^ー^)

五幸丸の親父船長の携帯に連絡したら、風裏になる中ノ島はいっぱいで、赤瀬しか空いてないって言われたので、じゃあ赤瀬でお願いします。
って事になりました。( ̄∇ ̄)

その時に、赤瀬は南風がまともに当たるから釣りは出来ないって言ってくれてたらじゃあ明日お願いしますって諦めもついたのですが。

後の祭りでした。(о´∀`о)

仕事を16時に上がって途中、私の食糧を買って急いで五幸丸へ。

ちなみに、大島大橋の風速計13メートルでした。
(о´∀`о)




17時過ぎに親父船長操船の五幸丸で出港。




久しぶりに赤瀬に上礁。




赤瀬の場所は、大島大橋の近くです。




南からの強風。
たまに爆風。( ´ ▽ ` )
この時点では、まあ風があった方が涼しくていいわ〜
なんて余裕こいてました。




強風の中で食べるお蕎麦。
海苔やわさびの袋開けるのも飛んでいきそうで大変。
(о´∀`о)




今日は、いつもすっぽ抜けが多いので真鯛専用のハリを持ってきました。

今の私は、クロやイサキは全く眼中に無いくらい、真鯛にはまってます。
とにかく真鯛1匹釣れば十分なんです。
もちろん大きければ大きいほど良いです。^o^




やっと辺りが薄暗くなってきて釣り開始。

強風も仕掛けが重いのでさほど問題ないと思ってました。
強風を左から受ける西側を向いて遠投して釣る作戦です。

釣り始めてみるとツケエは取られるのですが、餌取り以外の魚の反応が全く無し。(о´∀`о)

時間だけが虚しく過ぎていきます。
夜中には少しは風も治るだろうと思ってましたが、止むどころが益々強くなってきます。




時間は3時前になりました。
この頃から釣りをしてると寒くて、風が当たらない所に避難ばかりしてました。

今回ばかりは流石にダメだな〜と諦めました。




結局、強風は全く治る事はなく朝を迎えました。
もちろん釣りは明るくなる前に辞めてます。( ̄∇ ̄)




相変わらずの強風。

日、月釣行でもあまり変わりなかったみたいです。




会社の製氷機の氷が役目をまっとう出来ず寂しそうですね。(о´∀`о)

もちろん重いので全て捨てました。( ̄∇ ̄)




港に帰る途中、何年ぶりかに虹を見ました。

中ノ島に上がったいつもの常連の方から、なんであの風で赤瀬に上がったのって聞かれました。
釣果の方はイサキを数釣ったそうですが、真鯛は釣れなかったそうです。

港に着いて親父船長に全く釣れませんでしたって言ったら、あんたが釣れないなら魚がおらんやったとやろって言われて。
すごく嬉しかったです。( ^ω^ )

回収に来た若船長から、あの風で赤瀬のどこで釣ったんですか?
って聞かれました。(о´∀`о)
まさか赤瀬に回収に行けって言われてびっくりしたんでしょうね。( ^ω^ )

赤瀬をはじめ大島大橋周遍の釣り場は、秋が良いみたいです。

今回も電気ウキ2個根掛かりロストしました。(о´∀`о)

来週からは川のコンディションも良くなりそうなので、やっと鮎に移行します。(o^^o)





  


Posted by 88! at 09:32Comments(0)夜釣り

2023年06月26日

2023/06/24〜25 西海町鉄塔下釣行

先週に引き続きまたまた五幸丸さんに行って来ました
^o^

5時少し過ぎに五幸丸さんに着いたら、船が一隻居ません。
暫く息子船長と雑談してたら、親父船長が帰って来ました。

私が、先週好釣した中ノ島に誰か上がった?
って聞いたら2人上げたとの事で、息子船長にだったら鉄塔下にお願いと伝えました。







船は他の2名を乗せて18時前に出港!

初めて乗る鉄塔下にワクワクです。( ^ω^ )




毎日通勤で通ってる大島大橋の下です。
橋の上からは丸見えです。^_^










裏はこんな感じで濡れれば渡ってこれそうです。
( ̄∇ ̄)

着いて暫くして。

さっき通り過ぎたはずの五幸丸がこちらに向かって来ます。(゚∀゚)

あれ?
何か忘れ物した?







近くまで来て誰か手を振ってます。(゚∀゚)
よく見るとあのベストは、かず☆ゆきさんです。
( ^ω^ )




これは、私も頑張らないといけません。
なにせ彼は、五幸丸&夜釣りの鬼ですから。
あっちが大漁でこっちがボウズなんて事にもなりかねませんから。(о´∀`о)




とりあえず腹ごしらえ。( ^ω^ )

試験が終わってバタバタで準備して来ましたので、朝から何も食べてませんでした。




暇つぶしのルアー釣り。
早速キープサイズのアラカブが釣れましたが、その後は微妙なサイズばかり。( ̄∀ ̄)




20時頃夜釣り開始。

釣れてくるのはチビアラカブばかり。
このアラカブなんて、2本ハリ飲み込んでます。(о´∀`о)
どこまで食いしん坊なんでしょう。( ̄∀ ̄)

潮は良い感じで大橋方面に流れてるのですが。
ツケエは残りっぱなし。(о´∀`о)

隣の磯から、かず☆ゆきさんの叫び声が良く聞こえるので、たまらず電話してみたら何も釣れないので、叫んでたそうです。( ^ω^ )

こちらもさっぱりと伝えました。

時間もあっというまに22時半を過ぎました。
このままでは丸ボウズって可能性も出て来ました。

沖がさっぱりなので、左の沈み瀬の際を重点的に探ってたところ、いつもの様にウキがモヤモヤと沈んで行ったので、また根掛かりか〜って眺めてたら。

いきなり竿引きの激震が‼︎(°▽°)
そのまま一気に大橋方面に凄いスピードで走りました
‼︎
ここは左の沈み瀬の向こうに回られるより大橋方面に走らせた方がよいとリールをフリーにして走らせせてたら、急にテンションが無くなりました。!?

バラシました。( ´ ▽ ` )
仕掛けを回収したら、ちゃんとハリは付いてました。
またまたハリ外れ。
やはりオナガハリじゃダメなのかもしれません。
今回は最初から11号使ってです。(о´∀`о)

これにはさすがにがっかり。(о´∀`о)
試験が上手くいかなかったのもあってダブルショックでした。

朝になって分かったのですが、この真鯛は沈み瀬の上で食ってました。

この時点でボウズを覚悟しました。

夜中の2時を過ぎて雨がポツリポツリ降り出しました。
もう釣れないので、置き竿にして傘をさして流してました。

明るくなり始める4時がタイムリミットです。
なんとかクロでも良いから1匹と願っていたら、結構右まで流れた電気ウキがモヤモヤと沈んでいってます。
そのまま走るまで待とうと思ったのですが、何でもないかもしれないので、試しに合わせてみたらドスンとした重量感‼︎

間違いなく魚が掛かってます。^o^
でも真鯛だったらここから一気に走りますが走りません。
あ〜おチヌ様かあ〜ってがっかり。(о´∀`о)
それでもチヌにしては引きが強い?
頭を振ってるからやはりチヌか?

近くまで寄せてからライトで照らしたらなんと!真鯛
( ^ω^ )
それから暴れだしましたが無事にゲット‼︎^_^




レギュラーサイズの45センチ。( ^ω^ )
ほんと綺麗。
とりあえず本命はゲットしてほっと安心します。




辺り明るくなっても釣りを続けてたら竿引きでこの周辺昼釣りでは、中々の良い型のクロ。(o^^o)

しかしその後は段々とサイズダウン。( ´ ▽ ` )
ツケエか残らなくなったので納竿。




かず☆ゆきさんは回収ギリギリまでエギングやってました。
朝まずめのクロも入れ食いさせてましたよ。( ^ω^ )




隣のかず☆ゆきさんから回収。




とりあえず本命釣っておまけのクロも釣れたので良かったです。^o^




真鯛のフカセ夜釣り。
面白いです。( ^ω^ )

後から船長に話を聞いたら、中ノ島に上がったお二人は鯵とイサキは釣れたそうですが、真鯛は釣れなかったそうです。
やはり潮とかもあるのですかね。






















  


Posted by 88! at 08:22Comments(0)夜釣り

2023年06月20日

2023/06/17〜18 西海市中ノ島釣行その2



その後、ポツポツと鯵とイサキを追加。

あんな派手なバラシ劇を演じたので、さすがにもう
真鯛は当たらないかって考えながらウキを眺めてたら

ウキが少し入った後一気に走りました‼︎
これは真鯛と確信!

しかし最初の走りだけで、その後は難なくキャッチ。




45センチほどの真鯛。
とりあえず真鯛を釣ったので一安心でしたが、やはりバラシた奴はまだ大きかったはずなので喜びも半減。
(о´∀`о)
しかし真鯛はライトに当たると綺麗ですね。
さすが夜の女王です。

暫くしてまた激震が‼︎
バラシた同じ鯛がまた食ったんじゃ?
って思うほど全く同じ重量感とスピード。
全く同じ様に走ります。
今度は絶対取ってやるって思ってたら、また足元近くまで寄せて来たら、真っ直ぐ沖に一直線‼︎(゚∀゚)

バラシました。(о´∀`о)
今度はハリス4号が途中から切られました。

走らせて切られるってどう言う事?
よく分かりませんが傷が入っていたとか。(о´∀`о)

真鯛の強烈な引きにただただ感動するばかりです。
完全に真鯛にハマってしまいました。( ^ω^ )

その後は完全に潮は止まって。




ヌ〜チ〜。(о´∀`о)




ヌ〜チ〜。( ̄∀ ̄)
どちらも飲んだハリを丁寧に外してリリース。

しかしチヌが引かない事。




時間も3時半。
二匹目の真鯛が釣れました。

最後は、50センチ近い頭の半分が白い気持ちの悪いおチヌ様が釣れましたが、磯にずり上げて両手でハリスを持ち上げたらブチって音がしてボデっと海に帰って行きました。^o^

ハリを飲んだままと思いましたが、付いてたのでほっとしました。(o^^o)
まるで大きな藻でも掛けたと思うほど重たいだけで全く引きませんでした。( ̄∇ ̄)

時間も5時前になって辺りもすっかり明るくなりました

回収が7時半なのでマキエも残っているので、そのまま夜釣りの仕掛けで釣りをする事に。

海面では何か分からない魚が大群でバチャバチャしてます。

ウキを見てたら入っていったみたいなので合わせてみたら何か掛かってます。
足元近くまで寄せて来たら下に突っ込むのでクロ?




28センチ位のクロ。( ^ω^ )
その後はツケエが全く残らなくなったので終了。




回収の時間までとても長かったです。(о´∀`о)







今回の釣果。
また釣りの楽しみが1つ増えました。( ^ω^ )
夜のフカセ真鯛釣り。(o^^o)

またリベンジに行きます。


  


Posted by 88! at 07:42Comments(0)夜釣り

2023年06月19日

2023/06/17〜18 西海市中ノ島釣行その1


17日から18日で今シーズン初の夜釣りに行って来ました。




お世話になった渡船は西海町の五幸丸です。
五幸丸さんは年末に行った芋島の夜釣り以来です。

当初、赤瀬に行くつもりでしたが電話をするのが遅くてすでに予約が入っているとか。
一瞬あんな場所に行く人が居るの?
って思いましたね。( ̄∀ ̄)

仕方ないので三ツ瀬の地方にお願いしました。
出港時間は午後6時です。




午後5時過ぎに五丸さんに到着。
途中かめや釣具で魚の餌とコンビニで自分の餌を購入

ちなみに今日は仕事を10時半で上がりました。^o^

軽トラはこの様に横も開くので荷物の積み下ろしも便利です。
バッカンとクーラーは重いですからね。
さて帰りのクーラーは軽いか重いかですね。( ^ω^ )

久しぶりに会う船長とお話し。
船長が最近真鯛が上がっていると言う中ノ島を勧められたのでそこに上がる事にしました。




息子船長を待って18時に出港。




赤瀬に予約されてた2人を下ろしました。




船は中ノ島へ。




こちらです。












ここで釣ります。




暗くなるまで時間があるので、ワームでアラカブ狙ってみます。




すると1発で来ました!^o^
キープサイズのアラカブです。
こんなに簡単に釣れるとはワームって凄い‼︎




その後かなり良い引きで上がって来たのはキジハタの子供。
これは嬉しいですね。( ^ω^ )

その後さらに良型を思わせる引きが来ましたが、残念根に潜られてしまいました。(о´∀`о)
やはりエギングロッドはでは柔らか過ぎるのか。
リーダーの繋ぎ目から切れてジエンド。(о´∀`о)




とりあえず夜釣りを始める前に腹ごしらえ。^o^




少し明るいですが、まず目の真鯛を狙って早めに釣り始めましたが、1投ごとにツケエが無くなります。
何か餌取りが居るのかなって思ったら、サバ子でした
やばいなって思ったらその後居なくなったのか掛かりませんでした。^o^

暗くなってから暫くして、よそ見してたらいきなり竿引き‼︎(°▽°)




なんと、鯵でした。(o^^o)
アジゴではなく鯵です。
これは嬉しいです。^o^
最近、鯵フライブームで新鮮な鯵は大人気ですから。

まあこのまま鯵が入れ食いしても良いのですが
やはり映えするには真鯛も欲しいですよね。

そう考えてたら、電気ウキがモヤモヤと入って。
合わせたら中々の重力感と引き?
これは、真鯛ではないけど鯵でもない。
引きはクロに似てるけどクロが出そうな釣り場でもない?
一瞬タモを使おうかとも思ったのですが、ヨイショ〜って振り上げたら、磯の上でポロって落ちて置いていたタモの網の中に。( ^ω^ )




丸々とした体高のある35センチオーバーのイサキ。
まさかこんな場所でこのサイズが出るとは思ってもみなかったので嬉しかったです。
今のイサキ派脂が乗って最高らしいですからね。
( ^ω^ )

鯵とイサキを数匹釣ってから鯵はそうでもないのですが、イサキの当たりがイマイチ小さい。
もしかしたらハリが大きいのでは?
と思いハリを9号にハリスも4号に落としました。
この交換が後で後悔する事になります。( ̄∀ ̄)

時間も12時を過ぎても一向に真鯛は当たりません。
やはり腕が悪いのかな〜とか遥か右まで流れた電気ウキを眺めてたら。
ウキが少し入った所で止まってます?
イサキかな?って思って合わせる体制に入ってたら。

そのあと激震が‼︎(゚∀゚)

いきなり右に凄いスピードで走って竿とラインが真っ直ぐになって‼︎(゚∀゚)
慌ててリールの後ろのストッパーをOFFに。

初代BBXなので、レバーな付いてますがストッパーをOFFにしないと逆転しません。

なんとか後一歩で間に合いました。
魚はまだ付いてます。
魚が止まったところでポンピング。
今度はそこから沖に走りました。
ここの釣り場は見た感じ沖には何もない様でしたので
走らせても大丈夫と判断。
20メートル位走った所で止まったのでまた一気に寄せに掛かります。
これで真鯛と確信!
だいぶ足元まで寄せてきてどこで、タモで救おうかと考えてたらここからどこにまた力が残ってたの?
って思う位のスピードで一気に真っ直ぐ沖に走り出しました。
そのスピードがまるで魚雷?
電気ウキが物凄いスピードで水中を飛んで行きました
(°▽°)
これには流石に私も握ったブレーキを緩めました。
20メートルほど走った所でふっと軽くなりました。
( ´ ▽ ` )

仕掛けを回収したらハリはちゃんと残ってました。
あの真鯛に9号ハリは小さ過ぎて外れたのでしょう。
それにしてもあの引き。
あれが真鯛の引きなんですね。
残念よりも感動すら覚えました。

私の釣り人生の中で一番引いた魚でした。

それでもハリもハリスもそのままだったんですよね。
替えればよかったのに。
また後悔します。(о´∀`о)

忙しいのでその2に続きます。( ^ω^ )




  


Posted by 88! at 13:20Comments(0)夜釣り

2022年12月30日

2022/12/28〜29日 崎戸芋島釣行‼︎その2


いよいよ初めての芋島での夜釣り。
全く場所も分からずドキドキです。(о´∀`о)




夜釣りはこんな所からスタート。
明るいうちにある程度釣り場を決めていました。

とりあえずウキが入る場所を探して順に横に移動して行きます。

私の場合、夜釣りのバロメーターは、ずはり!
アラカブです。^o^
アラカブが入れ食いする所で夜クロは釣れます。

1時間ほど釣ってやっとウキが入ってアラカブが釣れました。( ^ω^ )
同じ場所を流してまたウキが入ってアラカブ。^_^
さらに同じ場所を流してまたウキが入って、またアラカブか〜って思ってたら少しウキが入るスピードが速いです。?
合わせてみたらドン!って重量感。( ^ω^ )

来ました‼︎(o^^o)
これこれ!
夜クロはとにかく良く引きます。




いや〜嬉しいですね〜。
しかも初めて釣る場所での1匹ですから。( ^ω^ )




2匹目も全く同じ場所で来ました。( ^ω^ )

それから釣れなくなったので、2メートルほど横に移動しました。




それがズバリ的中して3匹目。( ^ω^ )

ここでお腹が空いたので余裕こいて晩御飯。(o^^o)
これがいけなかったのかも?




もちろん寒くなりましたので、コンロは必要です。
とにかくここ芋島は足場は最高!です。




カップラーメンとおにぎりを食べてしばし休憩の後、釣り場に戻って釣り始めたら、右流れが速くなってます。(°▽°)
この速い流れが全く釣れません。(о´∀`о)
風も強くて寒く、ウネリもあって面白くありません。

何度も休憩しながら潮止まりを待ちます。
確か、夜中の0時位が上げの潮止まりだったと思います
0時過ぎてから速い流れがピタッと止まりました。
今から良いかも。
仕掛けを入れたらゆっくり左に流れてます。
左に流れてるウキがスーッと入りました。(°▽°)




これは良く引きました。
てっきり真鯛かと思いましたが、かわいそうなくらい汚い50センチ近いチヌでした。(о´∀`о)
針を飲んでなくて良かったです。
もちろんリリースです。

その後、写真は撮ってませんが4匹目のクロ。( ^ω^ )

それからウキがゆっくり入ったので間違いなくこのアタリはアラカブだな〜と思ってたら。
一気に視界から残光と共にウキが消えました‼︎(°▽°)

凄い衝撃‼︎
これはやばいと思ってレバーをと思いましたが、私が夜釣りで使ってるリールは今から30年以上前のBBX。
リールの後ろのストッパーをオフにしないとレバーが使えません。( ̄∀ ̄)
ストッパーをオフにするのに手間取ってたら、バレました。(о´∀`о)
自由になった電気ウキだけが、虚しく流れて行きます
仕掛けを回収したらサルカンの上から6号の道糸が切られてました。
クロなら今日一のサイズだったと思いますが、おそらくデカ真鯛だったのかもしれません。?




このオナガが最後で、それからはぱったり。(о´∀`о)
撒き餌も無くなったので4時半に納竿としました。
ちなみに回収は8時です。( ´ ▽ ` )




冬の朝日って嬉しいんですよね。







しかしこの芋島。
とてつもなく広いです。




回収はこの1番南の場所まで荷物を運びました。
潮が下がっていたので回収出来る場所がここしかありませんでした。( ´ ▽ ` )




ありがとう芋島。
また夜釣りの釣り場が1つ増えました。( ^ω^ )







最大は42センチ。




夜釣りは楽しいですよ。( ^ω^ )






  


Posted by 88! at 22:55Comments(0)夜釣り

2022年12月29日

2022/12/28〜29日 崎戸芋島釣行‼︎その1


本来この日は、五島に行こうと思ってたのですが、
ブロ友の島原のマサ君から30日に大瀬戸に行きませんか?とお誘いを受けまして。
今や大瀬戸と言えば、超人気で休日ともなると予約を取るのも難しいほどで、もちろん二つ返事でオッケーしました。( ^ω^ )

そうなると大瀬戸は昼釣り、どうしても前回の五島のリベンジがしたいので夜釣りにも行きたい。
そうなるといつもの様に、仕事を昼で上がって五幸丸があるじゃない‼︎( ^ω^ )

仕事納めなのに、ひと足先にラナウェイしちやいました。(o^^o)




1人でも芋島をお願いしようと思っていたら、たまたま二人組のおじさんが芋島に行くらしく、私も一緒に行く事にしました。
とても大きな磯だから何人でも上がれるそうです。




船は結構走ります。
芋島が見えてきました。







芋島は大島の崎戸にある大きな島です。




ルアーマン3人組と入れ替えで上陸します。
おじさん2人は何度も来てるのでしょうね、場所が決まってるみたいで足取りも軽く反対側に向かってます。




私は。初めてなのでさっぱりどこで釣ればよいか判らず。(о´∀`о)
分からない時は船付け、ですからその辺りでやろうと
明るいうちにポイントを見て回ります。




なるほど良さそうな場所は結構ありますが、果たしてそこにクロが来るかですよね。




まだ3時半ですから水深がありそうな所で、昼釣りをやってみます。
竿は1、25号でハリスは1、5号。
風は背中からですから釣りはしやすいです。




一投目から25センチほどのクロが掛かります。^_^
竿引きで入れ食いです。




30センチほどのクロも。
本番は夜だし、30日に大瀬戸に行くのでリリース。




変更グラスではウキが見えないない位暗くなってきました。
期待の夕まずめ。
やはらドン!と来ました!(°▽°)
重々しい引き、これはかなりの良型。^o^
が!その時、竿から生体反応が無くなりました。
ハリスがチモトから切られてました。

ハリを結び直して再度チャレンジ。
またすぐに来ましたが、チモトから切られました。
いくらなんでも夕まずめにハリス1、5号はないよね。
慌てて2号に結び直しに行きましたが、戻ってみると沈黙の海でした。

これにて昼釣りは終了。
もちろんキーパーはありません。^o^
今から夜釣り、ここで本当に釣れるのかな〜。( ◠‿◠ )

夜釣りはその2へ続きます。

  


Posted by 88! at 15:06Comments(0)夜釣り

2022年11月21日

2022/11/19〜20 西海町赤瀬釣行その2

続きです。
きついです。(о´∀`о)
昨日は、帰ってから道具の片付け、ヤフオクの発送準備、汚れ物の洗濯、そして1番きついのが魚の処理。
お隣さんや、嫁さんの両親、私の実家などへ10匹はもらってもらいましたので、残りは6匹なのですが、それでも一睡もしていないので台所に立ってるだけできついです。
なんとか頑張って魔法の切り身にしてから、やっとお風呂、その後2時間ほど仮眠しました。
それでも魚も釣れれば嬉しいし、夜釣りも楽しいので
きついとばかり言ったらいられませんよね。( ^ω^ )

話は戻ります。^o^
3時半頃から5時前まで1時間半ほどの昼釣りでしたが予想に反して型の良いクロが釣れてくれて非常に楽しかったですね。
まあたまたま時合いだったのでしょうね。( ^ω^ )
朝からずっとあれだけ釣れるなら生月に行かなくて良いですからね。(⌒▽⌒)
たまたま良かっただけだと思いますよ。( ^ω^ )




辺りが暗くなってきました。
夕日が綺麗なのと、夜釣りの期待でワクワクする瞬間です。
これが夜釣りの醍醐味ですね。(o^^o)
普段ならコンロの準備をしてカップラーメンを食べるのですが、土曜日はとにかく暑くて。
まあそれなりに着込んで行ったのもありますが、首や周りは汗でびっしょりになりました。
なので、3個買ってきたおにぎりで晩御飯。

とりあえず暗くなる1発を狙うべく昼フカセをやった釣り座から始めました。
潮はなんとなく沖に出てる様です。
現在、最満潮の潮止まりです。
30分ほどやって何も来なかったので、本命のクロの釣り座を見に行ってみました。
手前迄は水が来てますが、釣り座は浸かってなくてやれそうです。
今からは下げていくのとウネリが無いので濡れる事はなさそうです。
気になった風もほぼ吹いてません。^o^

まずは手前から。
ここは手前の際は食いません。
左にふらふら流れて行くウキが岩に当たりそうでやばいなって思ってたら電気ウキが海中に吸い込まれました!
今日は最初からどんぐりの電気ウキ使ってます。
どんぐりの電気ウキの水中に入る残像がとても良いですね。(o^^o)




とりあえず1匹ゲット!( ^ω^ )
32センチ位ですが、最初の夜クロ1匹目は昼釣り以上に嬉しいです。^o^

ここの釣りは手前から沖に順番に釣っていきます。
たまに真横に投げたりしながら周りも探っていきます

釣り座から4メートル位先にでっかい沈み瀬が入っててその向こう側周辺で食います。
なので、干潮時にはここに根掛かりしてウキを必ず持っていかれます。
ここのクロはそんな所でしか食いません。










これが、1番大きかったみたいでした。
まあ前回釣った38ほどではありませんでした。
35センチでしたね。

退屈しない程度に釣れてくれました。( ^ω^ )
大きいのは出ませんでしたが、このクラスでも十分楽しませてくれます。

今回天気が良くかなり攻められましたので、電気ウキは5個失いました。
棒ウキは全て無くしましたので、ドングリウキといれ替えします。
ドングリな方が、操作性も良くしかも遠投が効く事が今回の釣りで良くわかりました。
それと道具も考えないといけない様です。
そもそも、私のタックルは男女のオナガを想定してたもので、このエリアではオーバータックルの様です。
竿も重たくて疲れますし、どうも針やハリスが大きいと食いが悪い様です。
実際掛けた瞬間外れたり、なにかおかしくてタモで救ったら針が外れて体に巻き付いてたりとかありました




午前4時からは全く当たらなくて。
流石に眠かったですが、予定では芋島を回収した帰りに回収予定の7時半でしたが、親父さんが直接7時に迎えに来てくれました。
芋島は息子さんが回収に行かれたそうです。
この様な細かな配慮が五幸丸さんの良い所なんでしょうね。( ^ω^ )




ありがとう赤瀬。( ^ω^ )




目標の40オーバーは釣れませんでしたが、数がこれだけ出れば十分です。
結局夜に9枚釣った事になります。( ^ω^ )




16匹。
夜釣りにしてはサイズがイマイチですが、釣りの楽しみは大きな魚を釣る事だけではありませんからね。
( ^ω^ )
このエリアなら十分なサイズだと思います。( ̄∇ ̄)
暫くは魚三昧です。(o^^o)





  


Posted by 88! at 10:20Comments(0)夜釣り

2022年11月20日

2022/11/19〜20 西海町赤瀬釣行その1


今回もまた、職場から10分の七ツ釜の五幸丸さんに
仕事を昼で上がって夜釣りに行ってきました。^o^

当初、土曜日を休んで土肥釣りセンターで生月とも考えてたのですが、あいにく金曜日に残業しても仕事が残ってしまいました。
まあ、土曜日は夜中から午前中までずっと雨が降ってたみたいで行かなくて正解だったかなと思います。




親父さん操船の五幸丸は、午後2時40分に私の他4名のお客さんと5人で無事港を出港。

実はこのお客さんの2人の方は、ここの常連さんみたいで前回の釣行の時も一緒でした。
前回どうだった?って聞かれて、私がチヌばかりでクロは3匹しか釣れませんでしたって言ったら、釣り方を教えてやるから一緒に芋島に行くか?って言われましたが、4プラス私1人で5人は流石に多過ぎるので、丁寧にお断りしました。( ^ω^ )

ちなみに、その方曰く芋島めちゃくちゃ釣れるらしいです。
しかもクロもデカイそうです。




私の方は今回もお一人様で無事赤瀬に上礁。^o^
今日は、風も無く存分に攻めの釣りが出来そうです。
( ^ω^ )




大島大橋。
波止には沢山の釣り人。




今日は、夕まずめまで昼フカセをやります。
造船所向きの西側に釣り座を構えます。
潮はゆっくり右に流れてます。
本来は造船所向きに流れる潮が良いみたいです。

どうせ手の平位のクロしか釣れないだろうな〜とか思いながら、暗くなるまでの暇潰しだしとか考えながら釣りを始めます。( ̄∇ ̄)
一投目、もちろん遠投。
少し流して仕掛けを回収。
餌取りが居ないのか付け餌は付いたままです。
撒き餌を撒いて今度は少し左に仕掛けを投入。
するといきなり強烈な竿引きの当たり⁉︎(°▽°)
重々しく結構な引き。
え?クロ?




いきなりびっくりの30オーバー(^○^)
え?居るじゃん‼︎( ^ω^ )
それからは25センチの合間に、いきなりドン!って30オーバーが掛かるんです。
途中キロオーバーか?って位の引きで根に張り付かれましたが、取り込んでみれば33センチ位の丸々とした地クロ。
このサイズでもこんなに引くのって楽しい楽しい。
餌取りも全く居ません。)^o^(
掛かればクロ。
これは夕まずめはキロオーバーか!
って思いましたが何故か暗くなるかなり前の4時半位から全く釣れなくなりました。(о´∀`о)




強烈な竿引きでイズスミみたいな引きで楽しませてくれた35センチオーバーのオナガ。
結局これ以降ピタッて当たりが無くなって5時前に昼釣りを終了しました。




夜釣り前に心の余裕ができました。( ^ω^ )

この後夜釣りに続きます。(o^^o)

  


Posted by 88! at 18:21Comments(0)夜釣り

2022年11月07日

2022/11/05〜06 西海町三ツ瀬釣行⤵︎その2




夕暮れを迎えます。




真っ暗になる前に晩御飯。
今回はコンロを持ってきました。




コスモスの安いカップヌードルと同じくおにぎり2個。
他に夜食も沢山買ってきました。
ほんと、夜釣りは暇さえ有れば食べてますから。
特に釣れない時は。( ̄∇ ̄)

お腹もいっぱいになったので、早速釣り開始。
まずは船付けからやってみます。
下げ潮に乗せて流してみますが全くダメ。(о´∀`о)




周りが明るいので、何故?
って思ったて空見たら月が煌々と光ってます。
え〜今日月夜だったの。
全く知りませんでした。( ´ ▽ ` )
月夜の夜釣りで良い思いした事がありません。
まあ風もさほどなく寒くもないのでぼっちキャンプに来たと思えば良いかと半分諦めます。

流しても釣れないので足元を釣ってみます。
全くウキに変化がないので起き竿にしてボーッと電気ウキ眺めてたらユラユラユラ〜って水中に入っていきました!(°▽°)
合わせたらまあまあの手応え。
しかしながらこの引きはクロではなさそうです。




瀬が低いので強引にぶり上げて上がってきたのはヘダイ。(о´∀`о)
見るからに美味しくなさそうだったのでリリース。
手前なのかと思い、同じ場所をやってみるものの。
沈黙。( ´∀`)

あまりにも釣れないので、北側地磯方面の先端に行ってみる事に。
アラカブが2匹ほど釣れてキープ。
前回持って帰ったアラカブをアルミホイル焼きにしたら美味しかったので。^o^

少し速い潮が右から左に流れて出しました。
この釣り場前が水道みたいになってます。




こんな感じです。
回収前に撮った写真です。

電気ウキが左に流れて、水道の真ん中位の所で沈みます。
合わせたらドン!と重量感がある手応え。^o^
魚はその後一気に左の瀬の突端を左沖に回り込もうとしますが、太字掛けですから強引にこちらに頭を向けます。
良型のクロを期待しましたが、やはりこの暴れ方はクロではない様です。
ヘダイかチヌでしょうね。
月明かりで魚がギラッと光りました。
残念ながらこの2つで決定の様です。
しかし重い。
ぶり上げようとしましたが、足場が高いので竿が折れそうです。
キャップライト無しでも救えました。




50センチ近くあるおチヌ様でした。(о´∀`о)
これも優しくリリース。




同じ所でまた来ました!
今晩2匹目のチヌ。( ´ ▽ ` )




やっと来ました!
待望の夜クロ。
33センチ位ですが、やっぱり本命は嬉しいです。
( ^ω^ )
2匹目を狙いますが、その後はパッタリ。
潮も反対に流れ出して。
どうもこの沖流れの潮はダメみたいです。
船付けノ前の沈み瀬も良いと聞いていたので、船付けに戻ります。




昼ま撮った写真です。
この様に長い沈み瀬が斜め間の前にあります。
これが、最干潮の時は50センチ以上頭が出てました。
その際ギリギリを何度も攻めましたが、全くウキは沈みませんでした。

どうやら船付け一帯は底根が荒くない様で夜クロの可能性は低そうです。
おそらく良い時には前方の沈み瀬に付いてるくろが撒き餌に寄って掛かるのかもしれません。
前回の赤瀬同様、釣れない時間が長いです。(о´∀`о)

日付が替わって、最干潮の時間を迎えます。
チヌとクロが釣れた先端の潮が変わってないかと様子を見に行きます。
水深も浅くなって、瀬がかなり頭出してて、おまけにまだ速い潮が流れてます。
ここは諦めて、裏側も釣ってみましたがこちらは全くダメな様です。

こんなるとやる事はなく食べてばかりです。
少し仮眠したいのですが、この釣り場は最高に足場が悪い。( ´ ▽ ` )
足場が悪と言うのは、狭いとか傾斜になってるとかじゃなくて、地面が悪いんです。
ちょうど、足ツボマッサージの石が前面に敷いてある様な。( ̄∀ ̄)
これほど足場が悪い磯は、平戸の立場島位です。
あそこは、細い石が全面立ってますからね。( ̄∀ ̄)
しかし魚は釣れます。
試しに行ってみたいと思われる方は、浜本さんが渡してくれますよ。(o^^o)

時計を見たら既に午前3時前。( ´ ▽ ` )
クーラーの中には昼釣りで釣った30センチほどのクロと夜釣りで釣った33センチ位のクロとアラカブ2匹。
(о´∀`о)
潮がだいぶ上げてきたので、また先端に行ってみる事に。
水道はまだ右流れのままです。
試しに、どうなってるかのか分からなかったのですが足元ギリギリに仕掛けを入れてみる事に。
ここはどうやら左に沈み瀬があるので流れがなく、ウキが止まってます。
撒き餌をどか撒きしてしばらくすると、ウキが入りましたが、これはアラカブ。
私の考えではアラカブが居る所にはクロも必ず居ます
また同じ所に仕掛けを入れるとすぐ。
先程のアラカブとは明らかに違うスピードで電気ウキが入りました‼︎
スピードが途切れる事がない引きは間違いなくクロです。
沈み瀬が多いのでよく引きます。




最初の1匹目よりは少し大きい34センチほどのクロ。
( ^ω^ )
いつも言ってますが、このサイズなら頑張れば昼釣りでも十分釣れるサイズなのですが、夜釣れたクロは小さくてもまた違った喜びがあるのです。(o^^o)

数が少ないのでしょうね。
やはり同じ場所で2匹目は釣れません。(о´∀`о)
撒き餌も少なくなってきたので、最後に船付けでやってみる事にしました。

隣のハナレの水道から流れる潮が左斜めに動いてます
暫くすると少しモヤモヤしながらしずんでます。
これは、左の沈み瀬に引っ掛かったな〜と思って合わせてみると、魚でした。(o^^o)
場所的にも真鯛が食ってもよさそうな場所なのですが、沖に走らないって事は真鯛ではなさそうです。
クロではない事は判ってます。




またチヌでした。(о´∀`о)
チヌが釣れた場所をしつこく攻めてたら、沈み瀬に引っ掛かっやっぱり1番良い新品の電気ウキ流しました。
この時間になる最満潮が近いので、完全に沈み瀬は隠れて見えません。

時計を見たら午前5時半。
仕掛けを全て持っていかれたので、ここで辞めようとも思ったのですが、諦めきれずまたやってみましたがウキが入る事はありませんでした。




結局ここが一番良かったみたいです。
もしかしたら、前方左にある大きな瀬からこの水道を釣った方が良いかもしれません。
おそらくその瀬には人を下ろした事ないのではないでしょうか。
面白そうです。^o^




全く分からなかったのですが、既に五幸丸の若船長が沖で待っててくれてたみたいです。
早く来てて、私の準備は既に終わってたのですが、釣り場の写真とか撮ってたので、気を使って待っててくれてたみたいです。
優しい船長さんですよ。







相変わらず昼でも良いんじゃない!
って言われそうな釣果ですが。

最近なんとなく分かってきた事があって。
昼のクロのフカセ釣りと、夜クロ釣りは全く別物なんだと判りました。

やっと自分がこれからやっていく釣りがはっきりわかりましたね。

鮎釣り、夜クロ釣り、昼のクロ釣り。
これからはこの3つ以外の釣りはやりません。( ̄▽ ̄)
  


Posted by 88! at 10:37Comments(0)夜釣り

2022年11月06日

2022/11/05〜06西海町三ツ瀬釣行⤵︎その1

最近、五幸丸さんの夜釣りにはまってます。^o^

なんと言っても、仕事を昼で上がってそのまま行ける手軽さが最高なんです。^ - ^
それと渡船代が安いってのも魅力ですね。

いつもは夜釣りオンリーなんですが、今回は春に購入したリールを使ってみたくて撒き餌を少し多めに購入して暗くなるまでフカセをする事にしました。
実は、かず☆ゆきさんと宮ノ浦に行く予定だったのですが、私が急遽昼まで仕事に出ないと行けなくなってお断りしました。(о´∀`о)




12時半から会社で昼食を食べてからコスモスなどで買い物をして七ツ釜の五幸丸に。
午後3時前に、私以外に2人の年配の方と3人で港を出港。
船長から何処に行くって聞かれたので、本当は先週のリベンジに赤瀬に行きたかったのですが、先週同様この日も北寄りの風が強く断念しました。
船長から何処に行く?
って聞かれてかすさんから聞いた三ツ瀬の地方にお願いしました。










南方面。




北方面。

今回初卸しの物が沢山あります。




シマノピナ。




がまかつのタモ枠と網。




リメイクしたカスタム撒き餌灼。
実は、この撒き餌灼。
使ってみたら残念な事が判明しました。
グリップが竹に変更されてるので、その分が重たくなって逆に先端がプラスチックの小さなカップなので軽すぎてバランスが非常に悪いんです。( ̄∇ ̄)
おそらく1日は振り続けられません。
それで、全オーナーも手放したのかもしれませんね。
これは早速部屋の展示品に決定です。( ´ ▽ ` )

実はもう一つ、がま磯センテイオ1、5号53も買ったのですが、今日は1、25号持ってきました。




隣のハナレの水道から良い潮が沖に流れてます。
( ^ω^ )




一投目から手の平サイズのクロ。
1、25号でクロ釣りするの久しぶりなので良く引きます。
もっとバタバタ掛かるかと思いましたが、以外にもツケエが残って掛かりません。( ̄∇ ̄)




ポツポツとサイズが少しアップ。
しかしキープサイズではありません。

1時間ほどして竿引きの当たり!(°▽°)
この時、知らない間にレバーを握ってしまっていて合わせたら思いっきりハンドルが凄いスピードで逆転して左手の中指を思いっきり強打しました。( ´ ▽ ` )
まだ指が腫れてます。

幸いバレたか思いましたが付いてました。
おっ!と思うほどの引きでした。




30オーバーでした。( ^ω^ )
もちろんこれはキープ。
その後同じ様な行列な竿引きが来ましたが、チモトから切られました。(о´∀`о)
その後キーパーは追加出来ず、ウキが見えなくなって終了。




夕陽が綺麗です。
いよいよ大好きな夜釣りです。(o^^o)

その2へ続きます。





  


Posted by 88! at 17:59Comments(0)夜釣り