ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは毎日更新しています。
趣味は昭和レトロな物を集めたり、魚釣りなどです。



88日記 - にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

2025年04月14日

大阪ホウライ551豚饅






大阪に住む娘がお土産に買って来てくれました。
551の豚饅。^o^
大阪に旅行に行った方ならよくご存知と思いますが
新大阪駅や伊丹空港、道頓堀などにお店がありますがどこも凄い行列で買うのも難しい品物なんです。
結局、飛行機や新幹線の時間に間に合わず諦めて、似た様な豚饅を仕方なく買って帰ったりします。( ̄∀ ̄)







色々ありますが、やっぱりここのが一番美味しいんです。(o^^o)  


Posted by 88! at 07:58無題

2025年04月11日

バネ計り






バネ測り。
拾ったのですが。




最大20キロまで計れるみたいです。
まあこんな大きな魚を計る事はないでしよう。
全く使わない物です。( ̄∀ ̄)




ちなみに私が使う計りはこちら。
今シーズンはほとんど使う事はありませんでした。
(о´∀`о)

  


Posted by 88! at 07:51無題

2025年04月06日

朝からサーターアンダギー

今日は絶好の釣り日和だったのですが。
息子の引っ越しと言う事で、手伝う事があるかもと思って釣りの予定を立てていませんでした。
ですが、昨日応援があったみたいでほとんど済ませてました。
昨日の夕方に土肥さんに予約入れようとしましたが、
相棒のKを誘わないで1人で行くのはいささか罪悪感があり結局断念しました。(о´∀`о)
土曜日は大きいクロが結構釣れてましたね。

話は戻って。
全く何もする事がなくサーターアンダギーを作る事にしました。




こちら、沖縄製粉のサーターアンダギーの素。
これが簡単に美味しいサーターアンダギーが誰でも作れる魔法の粉なんです。^o^




タマゴ3個を混ぜてそれに粉と油大さじ2杯を入れて混ぜるだけ。
水とか牛乳は必要ありません。
絶妙な分量になります。
それを30分ほど寝かせます。




完成しました。^o^
途中お腹が空いたので2個つまみ食いしましたが、一袋でこれだけ出来ます。




まさにサーターアンダギーですね。
もちろん最高に美味しいです。( ^ω^ )

おすすめです。

https://amzn.to/3EirRsj  


Posted by 88! at 09:05無題

2025年03月07日

Bluetoothスピーカー






現在、免許を返して乗らなくなった親父の車に乗ってますが、流石に歳だけあってETCもオーディオも無し。
かろうじてナビは付いてますが音楽は聞けず。(о´∀`о)
なのでわざわざBluetoothスピーカーを購入。
全く同じ物持ってたのですが娘にあげたもので。
( ´ ▽ ` )

安物ですが音はまあまあ良いです。^o^

  


Posted by 88! at 07:29無題

2025年02月12日

最近はこれにはまってます^o^






はちみつバター風なめらかソフト。
やさしい甘さの粒あん。
どちらも業務スーパーで購入出来ます。^o^




トーストにはちみつ風なめらかソフトをたっぷり。




やさしい甘さの粒あんを。







少々ぬりにくいですがぬれます。^o^
やさしい甘さですのでこれくらい付けた方が美味しいです。




私は起きてすぐは食べないので、1枚は職場に着いてから、もう一枚はお弁当を食べた後に食べます。
とちちも業務スーパーありますので気になる方は試してみて下さい。^o^  


Posted by 88! at 05:59無題

2025年02月02日

2025年がまかつカタログゲット





かめや釣具で2025年がまかつカタログを購入しました




昨年までは確か100円だったはず。( ̄∀ ̄)




これが噂の超高額な鮎竿ですね。(°▽°)
これが見たかったんです。




なんと‼︎
81万円です。( ・∇・)
もちろん買う人居ると思います。




とにかく毎年アパレルもどんどん値上げしてます。
ちなみにこの36センチの鮎タモ、私も使ってますが
今年は5万4000円ですよ。
恐ろしいです。
でもやっぱりがまかつって良いんですよね。^o^




  


Posted by 88! at 11:40無題

2025年01月20日

大量の魔法の切り身






昨日午後4時から2時間台所に立ちっぱなしで、嫁さんと一緒に大量のクロを捌いて魔法の切り身に。(о´∀`о)




綺麗で美味しそうな身です。
この状態にしておけば、刺身、カルパッチョ、フライ
ムニエル、竜田揚げ、しゃぶしゃぶなど、どんな料理にも出来ます。
我が家ではこれを下ごしらえして冷凍保存します。  


Posted by 88! at 06:07無題

2025年01月01日

2025年明けましておめでとうございます^o^





我が家からの初日の出。
今年は穏やかな新年の朝を迎えられました。
今年も事故や病気にならない限り、88日記は毎日更新を続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。( ^ω^ )

つまらないネタが多いですがどうぞご勘弁を。^o^
  


Posted by 88! at 07:37無題

2024年12月31日

今年もありがとうございました^o^


今年も1年ありがとうございました。( ^ω^ )







今日、行って来た九十九島観光公園と弓張岳です。
  


Posted by 88! at 19:47無題

2024年12月17日

韓国で購入したローションが良い!


10月に韓国に旅行に行った時に購入した顔につけるローションを毎日使ってますが、これがとても良いんです。( ^ω^ )




こちら。
韓国に行ったら必ず老若男女必ず行く、オリーブヤングって化粧品の専門店があるのですが、そこのメンズコーナーで購入しました。
名前は不明です。




スマホの翻訳を使ってみたら白樺のエキスが使ってあるみたいです。
顔がツルツルになります。

嫁さんにはこれが無くなったらまた韓国に買いに行こうと約束してます。( ^ω^ )




今これ位使いました。
来年の秋くらいかな〜無くなるのは。^o^  


Posted by 88! at 05:58無題