ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは毎日更新しています。
趣味は昭和レトロな物を集めたり、魚釣りなどです。



88日記 - にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

2024年05月20日

佐々川川見を兼ねてプチツーリング


昨日は最高の天気でしたので、久しぶりにモンキーで佐々川の川見に行ってきました。

佐々川川見を兼ねてプチツーリング



まずは吉井のポットホール公園の鉄橋。

佐々川川見を兼ねてプチツーリング



佐々川川見を兼ねてプチツーリング



水量も水の色も最高なんですが、毎年の事ながら鮎の姿は全く見られません。(о´∀`о)
しかしお盆辺りになると、ここでも鮎は釣れるんですよね。

佐々川川見を兼ねてプチツーリング



お次は同じく吉井の校門橋。

佐々川川見を兼ねてプチツーリング



佐々川川見を兼ねてプチツーリング



佐々川川見を兼ねてプチツーリング



こちらもお盆頃には20センチ位の鮎がうじゃうじゃ居るのですが、昨日は全く鮎は確認出来ませんでした。
(о´∀`о)

佐々川川見を兼ねてプチツーリング



佐々川川見を兼ねてプチツーリング



最後は下流の神田市瀬橋。
ここも良い釣り場だったんですが、護岸工事で川底が変わってしまってからさっぱり鮎の姿が見えなくなってしまいました。

ほぼ天然遡上の佐々川ですので、ぼちぼちって感じでしょうね。( ̄▽ ̄)
どちらにせよ私はオトリを捕まえる気力はありませんので今シーズンもここに来る事は多分ないと思います。





このブログの人気記事
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか
今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

大は小を兼ねない?
大は小を兼ねない?

ジムニーの車内が大洪水!
ジムニーの車内が大洪水!

目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎
目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎

同じカテゴリー(相棒(モンキー))の記事画像
バイクの自賠責入れました
断念⤵︎
武川アルミキャリア届きました
武川リアキャリア
モンキーポッシュハニービーシート取り付け
CFポッシュハニービーシート届きました
同じカテゴリー(相棒(モンキー))の記事
 バイクの自賠責入れました (2024-04-28 12:04)
 断念⤵︎ (2023-08-06 17:53)
 武川アルミキャリア届きました (2023-08-05 05:55)
 武川リアキャリア (2023-08-02 05:34)
 モンキーポッシュハニービーシート取り付け (2023-05-27 15:43)
 CFポッシュハニービーシート届きました (2023-05-25 05:51)