2024年05月20日
佐々川川見を兼ねてプチツーリング
昨日は最高の天気でしたので、久しぶりにモンキーで佐々川の川見に行ってきました。

まずは吉井のポットホール公園の鉄橋。


水量も水の色も最高なんですが、毎年の事ながら鮎の姿は全く見られません。(о´∀`о)
しかしお盆辺りになると、ここでも鮎は釣れるんですよね。

お次は同じく吉井の校門橋。



こちらもお盆頃には20センチ位の鮎がうじゃうじゃ居るのですが、昨日は全く鮎は確認出来ませんでした。
(о´∀`о)


最後は下流の神田市瀬橋。
ここも良い釣り場だったんですが、護岸工事で川底が変わってしまってからさっぱり鮎の姿が見えなくなってしまいました。
ほぼ天然遡上の佐々川ですので、ぼちぼちって感じでしょうね。( ̄▽ ̄)
どちらにせよ私はオトリを捕まえる気力はありませんので今シーズンもここに来る事は多分ないと思います。
Posted by 88! at 06:01
│相棒(モンキー)