ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは毎日更新しています。
趣味は昭和レトロな物を集めたり、魚釣りなどです。



88日記 - にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

2018年07月30日

2018/07/30 厳木川釣行


本日は、目覚まし時計の電池切れで、7時起床。
( ̄∇ ̄)
星野は断念。

2018/07/30 厳木川釣行

家を、午後2時に出て、夕方の厳木川を釣る事に。

2018/07/30 厳木川釣行

2018/07/30 厳木川釣行

とにかく食み跡が、すごい。
なのに、全く掛からない。( ´ ▽ ` )
多分、オトリでしようね。( ̄∇ ̄)

もう1時間位やっても釣れないので、2号のオモリ付けて、荒い所に放り投げてやったら、がガガガが〜って下流に竿が、ぎゆ〜んって。(°▽°)

2018/07/30 厳木川釣行

いや〜、まあまあの型ですよ。
1ヶ月半近く来なかった間に、こんなに大きくなってたんですね。( ^ω^ )

2018/07/30 厳木川釣行

石の色も、食み跡も申し分ないんですけどね〜。
大した事無いんです。( ´ ▽ ` )

2018/07/30 厳木川釣行
結局5時半までやりました。
釣れなくても。やっぱりここは良い場所ですよ。
トイレも、きれいですし、もちろん水道もありますから道具も洗って帰れます。
何しろ近いのが一番!
家まで、1時間半かかりませんから。
ちなみに、地元の方は10匹位釣ってましたよ。

2018/07/30 厳木川釣行

ジップロックの幅が23センチですので、23センチあります。
1番上のビリは、オトリではなくれっきとして掛けた鮎です。( ̄▽ ̄)

とりあえず、3人分は要りますので。( ´ ▽ ` )









このブログの人気記事
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか
今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

大は小を兼ねない?
大は小を兼ねない?

ジムニーの車内が大洪水!
ジムニーの車内が大洪水!

目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎
目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎

同じカテゴリー(釣行厳木川)の記事画像
懐かしい写真 2013年厳木川水車前
2020/07/04厳木川釣行⤵︎天然鮎の貴重さ。
2018/07/01 厳木川解禁
2017/08/17  佐賀唐津 厳木川釣行
佐賀唐津厳木川釣行
2017/07/10 厳木川に行って来ました。
同じカテゴリー(釣行厳木川)の記事
 懐かしい写真 2013年厳木川水車前 (2022-08-19 13:36)
 2020/07/04厳木川釣行⤵︎天然鮎の貴重さ。 (2020-07-04 18:37)
 2018/07/01 厳木川解禁 (2018-07-02 14:46)
 2017/08/17 佐賀唐津 厳木川釣行 (2017-08-17 21:15)
 佐賀唐津厳木川釣行 (2017-08-07 14:16)
 2017/07/10 厳木川に行って来ました。 (2017-07-10 20:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。