ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは毎日更新しています。
趣味は昭和レトロな物を集めたり、魚釣りなどです。



88日記 - にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

2021年01月20日

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか


今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

がまかつファンにしか分からないでしょうが。
今年のがまかつのカタログ見てあれ?って思ったガマラーは多いはずです。( ̄∇ ̄)
ご覧の写真見てお分かりの通り2020年のカタログと比べて全然薄いです。

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

しかも紙の質がペラペラで表面に光沢がありません
明らかに質が落ちてます。( ´ ▽ ` )
まさかコロナ渦で売り上げが落ちてカタログの経費を節減したって事は無いと思うので、環境に配慮したのかもされませんね。
私の様にカタログをコレクションしてる者にとっては、ちょっとガッカリです。(о´∀`о)

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

ちなみにこれが私のがまのカタログのコレクション

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

1番古い物がこの2000年。

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

内容はこんな感じで。
スーパーインテッサ。

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

グレ競技Ⅱ。

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

レイダム。
この竿も競技同様売れましたよね。

ちなみに先日、私のカタログコレクションに、1986年と1900年代のカタログ3冊ほど加えたカタログコレクションがヤフオクに出品されてて、即決8000円で落札されてました。

私も1990年代のカタログ欲しいんですが、2000円以上の価値が付いてて中々手に入らないんですよね。
( ´ ▽ ` )
なんでもそうなんですが、数が少なくなればそれだけ価値が上がっていくものです。
私も死ぬ前に手に入れたい物がまだまだ沢山あります。( ̄∀ ̄)


このブログの人気記事
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ

大は小を兼ねない?
大は小を兼ねない?

ジムニーの車内が大洪水!
ジムニーの車内が大洪水!

目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎
目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎

鮎釣りのもう一つの道具箱
鮎釣りのもう一つの道具箱

同じカテゴリー(クロ釣り関連)の記事画像
自作チャラン棒また作りました
がまかつセミハードバッカン届きました
がまかつセミハードバッカン購入
ウェアを防水加工
防水スプレーを購入
ヤイバからがまかつへ
同じカテゴリー(クロ釣り関連)の記事
 自作チャラン棒また作りました (2025-03-16 08:32)
 がまかつセミハードバッカン届きました (2025-03-13 07:36)
 がまかつセミハードバッカン購入 (2025-03-12 07:29)
 ウェアを防水加工 (2025-03-09 09:39)
 防水スプレーを購入 (2025-03-06 07:42)
 ヤイバからがまかつへ (2025-03-05 07:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。