ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
88!
88!
長崎県在住。
ブログは毎日更新しています。
趣味は昭和レトロな物を集めたり、魚釣りなどです。



88日記 - にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

2020年08月14日

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)


ほんと、釣れないのはわかってるんですが。( ̄∇ ̄)
暇なんです。( ´ ▽ ` )
だって鮎釣りって、年券あればオトリ代のみですから。
あとは、ガソリン代位です。
マイジムニーは、長距離だったらリッター15キロは走りますから。
私のご飯は、ペイペイで支払い。
オトリ4匹買って1600円のみ。
ほんと財布に優しいです。(^ ^)
なので、ついつい早起きしちゃうんですよね。
( ^ω^ )

で、今日も朝5時に家を出発。

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

今日は、久しぶりに星野に行くつもりで、木下さん。
オトリ4匹購入して、さて何処に行くか?
色々考えないで直感で、今シーズン初めて入った大瀬橋の下のトロに入る事に。

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

ここ、梅雨明け前までは、草ぼうぼうで入れなかったんですが、きれいに草刈ってありました。
私も入り口まで、マイ鎌で刈り刈り。(^^)

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

下流のトロで釣る為には、対岸まで川を横切らないといけません。
この瀬、意外と流れが速くて所々深い場所があって結構大変なんですよ。
いつもの様にオトリ缶が重い。
川を真ん中位まで行った所でふと、あれ!
背中に違和感が無い?
え!背中を探してもタモが無い!( ´ ▽ ` )
やばい!下流を見渡しても無い。
赤い紐付けてたから、目立つはずなんですが。
とりあえず、荷物を対岸に置いて元来た道を戻ってみても無くて、もしかして川に入る前に落としたのかもってまた車まで戻ってみたり。
おそらく凄いスピードで流れて行って、下流のトロに沈んでるんだと思います。
ここのトロ場は、奥が激流なんです。
手前は、目視でも無いのは見えます。
激流の下の石とかに引っかかってるんでしようね。
流してしまったのは仕方ありません。
前回の竿を折ったのも、今回も私のミスです。
私が悪いので私のせいです。
諦めるしかありません。(о´∀`о)

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

ここはまず、上のトロに繋がる瀬から攻めるのがセオリー。
この瀬で必ず掛かります。型の良い鮎が。
が。(°▽°)
掛からないんですよね〜。(о´∀`о)
やっぱり。
結局、奥の流れの速い所で根掛かりロスト。(´∀`)
で、ここで事件発生。
残り3匹のオトリのうち2匹が半死状態。( ̄∀ ̄)
使えるオトリは残り1匹。
時間はまだ9時半。(゚∀゚)

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

今日は、タモも無くしたし、このオトリ無くしたら帰ろって決めて2号のオモリ付けて激流のトロへ。
そのまま流されながら良い感じの場所へ。^_^
でっかい石の周りを泳がせてたら、蹴られて、サーって下流にオトリが逃げたんです。
だからもう1度同じ所を泳がせたら。ゴツゴツゴツってトロ特有のアタリ!!(^ ^)
間違いなく掛かりました。何かが?
竿の曲がりからかなりの良型。
重たいけど、意外とスーツと寄ってくる。
タモが無いからどうやって取り込もうかなって考えてたら足元にデカナマズ!!( ・∇・)
きれいに鮎のお尻をくわえてます。
バレました。

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

やはり、Gハードは折れるのか?
イカリが1本折れてました。
それでバレたんですね。
ナマズに噛まれて体がヌルヌルになってますが、意外と元気。
こうなったら、ナマズに退治です。
イカリを交換して、また同じ所に。
1度釣られたからもう警戒して食わないかなと思ったんですが。
また、その辺りで今度はゴンって来た後竿先が絞り込まれます。
グーっと竿をためたらスポッと抜けました。
どうやら離したようです。
やはりちょっと警戒してるみたい。

なので、今度は絶対引っ掛けてやろうと思ってチラシに交換。
これなら口の周りにグルグル巻きにはハリが掛かって絶対バレない。( ̄∀ ̄)
もう勘弁してって言わんばかりのオトリを再再度同じ場所に放りこみました。
このナマズも相当食いしん坊なんでしょうね。
また竿をギューんと絞り込まれました。
よっしゃーって力対力です。
こっちも荒瀬スペシャル。
相手を引っ張り出そうとしますが、中々出てこないそうこうしてるうちに、バチツ!!

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

アーマードの01号とハリスの結び目から切れました。(≧∇≦)
ナマズに軍パイがあがりました。(о´∀`о)
最後のオトリも無くなってこれにて終了。
時間は、ちようど12時。
矢部も考えましたがタモも無いので、断念。

2020/08/14 星野川釣行今回も(T_T)

がまかつのタモと、逃したナマズもこのトロの中。
(≧∇≦)

もしかしたら星野の鮎はもう下った『流されたのかもしれません。』
苔は付いてますが食み跡が全く有りませんでした。
( ̄∀ ̄)

最後の望みは矢部川だけです。(о´∀`о)
タモ無くした位で諦めてませんよ。( ^ω^ )










このブログの人気記事
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ
シリコンスプレーで鮎竿の手入れ

今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか
今年のがまかつのカタログがあれ?って思いませんでしたか

大は小を兼ねない?
大は小を兼ねない?

ジムニーの車内が大洪水!
ジムニーの車内が大洪水!

目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎
目から鱗ってゆうかほんとに驚き‼︎

同じカテゴリー(星野川釣行)の記事画像
2024/10/6 星野川釣行!まだいけます
2024/09/08 星野川釣行暑いし釣り人だらけでダメ⤵︎(о´∀`о)
2024/08/18 鮎釣り連休最終日はボウズ⤵︎(о´∀`о)
2024/08/04 星野川釣行撃沈そう甘くはない(о´∀`о)
2024/07/28 星野川釣行
2023/09/10 星野川釣行!!^o^
同じカテゴリー(星野川釣行)の記事
 2024/10/6 星野川釣行!まだいけます (2024-10-06 19:01)
 2024/09/08 星野川釣行暑いし釣り人だらけでダメ⤵︎(о´∀`о) (2024-09-08 19:07)
 2024/08/18 鮎釣り連休最終日はボウズ⤵︎(о´∀`о) (2024-08-18 16:59)
 2024/08/04 星野川釣行撃沈そう甘くはない(о´∀`о) (2024-08-04 19:42)
 2024/07/28 星野川釣行 (2024-07-28 18:50)
 2023/09/10 星野川釣行!!^o^ (2023-09-11 07:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。