2018年07月03日
流心会さんのブログに‼️
いつも拝見させて頂いてる流心会さんの昨日のブログの、写真に写ってる釣り人は私です。( ^ω^ )

なんか、この階段見覚えがあるな〜って見てたら。
うん。このグレーのがまのグローブは⁉️
私でした。( ´ ▽ ` )

まさしく私です。

マイジムニーも、写ってます。^_^
流心会さん。
勝手に写真使ってごめんなさい。
今度は、気軽に声掛けてください。( ^ω^ )
場所は、長崎県佐々の佐々川です。

なんか、この階段見覚えがあるな〜って見てたら。
うん。このグレーのがまのグローブは⁉️
私でした。( ´ ▽ ` )

まさしく私です。

マイジムニーも、写ってます。^_^
流心会さん。
勝手に写真使ってごめんなさい。
今度は、気軽に声掛けてください。( ^ω^ )
場所は、長崎県佐々の佐々川です。
Posted by 88! at 04:11│Comments(2)
│鮎釣り関連
この記事へのコメント
流心会さん、コメント返事遅れてすみませんでした。
普段、全くコメント入らないので、油断してます。笑。
ブログ毎日拝見してます。
そろそろ鮎も終了ですが、球磨川での尺期待してます。
今後共、よろしくお願いします。
普段、全くコメント入らないので、油断してます。笑。
ブログ毎日拝見してます。
そろそろ鮎も終了ですが、球磨川での尺期待してます。
今後共、よろしくお願いします。
Posted by 鮎八十八蔵
at 2018年09月24日 22:27

いつもブログを見ていただき有難うございます。
この写真は佐々町で仕事してる鮎釣仲間が撮影したものです。
私は福岡の糸島市に住んでいます。盆休みには3日間五ヶ瀬川に行ってきました。暫くだめだった五ヶ瀬川が復活し鮎の数も多かったので、それなりに楽しめました。
福岡から夜中に走って3時間30分ぐらいですが、今週末も行く予定です。
今後とも宜しくお願いします。
この写真は佐々町で仕事してる鮎釣仲間が撮影したものです。
私は福岡の糸島市に住んでいます。盆休みには3日間五ヶ瀬川に行ってきました。暫くだめだった五ヶ瀬川が復活し鮎の数も多かったので、それなりに楽しめました。
福岡から夜中に走って3時間30分ぐらいですが、今週末も行く予定です。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by 流心会漁労長より at 2018年08月17日 16:37