2021年08月14日
ナショナル編み付け機の出番

木下さんで購入したアーマード02号。
これで、大鮎用の完全仕掛けを作りました。

天井糸アーマード08号。

ハナカンハリスフロロの2号。
ハナカン7、5号、サカバリ4号。

ナショナル編み込み機。
久しぶりの登場です。^ - ^

糸をセットして20回巻き込み。
1回目は必ず失敗します。(о´∀`о)

2本のアームがクルクル回転して、引っ掛かるな、引っ掛かるなって祈りながら回します。( ̄∀ ̄)
無事に巻き込み成功終了した後です。^ - ^

編み込みはこんな感じになります。
欲しい人は現在ヤフオクで2台出品されてます。
人気がないので、安値で終了すると思いますよ。
(^_^)

2セット作り終えました。
ナイロン0、4号は、アーマード0、1号が途中で切れたのでナイロン0、4号に変更。
川辺川では、ナイロン0、4号を使いましたが、中々強いですよ。
何処の川も凄い事になってて。
私が八女に行く時にいつも通る武雄北方の六角川が氾濫しました。( ´ ▽ ` )
Posted by 88! at 08:08│Comments(0)
│鮎釣り関連