2022年08月15日
今日は生月にお墓参り
昨日は、母方のお墓参りに松浦に行ったので、きようは、父方のお墓参りに生月に行ってきました。

生月の沖波止渡しの、海鳳の乗り場の近くに車を停めて、そこからお墓のあるお寺までは歩きです。

今日は、沖波止も誰も釣りしてる人居ません。

今日は風が結構吹いてて時化気味で、潮がかなり高いです。


無事お参りしてきました。^o^

館浦の波止には、そこそこの釣り人が釣りしてました

生月を後にします。

帰りに平戸瀬戸市場に寄りました。

入口にはサザエが沢山売ってありました。


ここも昨日の松浦同様、鯵は魚も刺身も売ってありません。
売ってあるのは、三の字とシイラとアラだけ。(´∀`)

売約済みのクロを見つけて値段を見たら、冬に比べたらだいぶ安くなってます。
33センチ位のクロが500円弱でした。
お盆は漁師も漁に出ないので市場もお休みなのでしょう。
魚の数も種類も少ないですね。(о´∀`о)
いつも沢山売ってある、ブリやヒラマサ、真鯛などが全く入ってませんでした。

アラは沢山居ましたが、値段が高いので全くの問題外です。( ̄∇ ̄)
結局、鯵が無かったので鯵フライを買って帰りました
^ - ^
毎日暑い日が続きますね。(о´∀`о)
Posted by 88! at 13:09│Comments(0)
│無題