2023年02月10日
2023年2月4日〜5日大阪旅行2日目その1

9時半にりんくう駅で娘と待ち合わせの為30分前にホテルをチェックアウトしました。
清々しい朝です。

近所の方達でしょうか。
海岸でゴミ拾いをしてらっしゃいます。

関西空港から飛行機も離陸してます。
昨日、国際線の出発ロビーにも行きましたが、離発着の海外の飛行機が分刻みでした。
完全にコロナ禍前に戻ったみたいです。
やはりどこも賑やかな方が良いですよね。^o^

ショップも開店前。
観覧車も試運転中でした。

電車と地下鉄を乗り継いで森の下駅に到着。

大阪城が見えてます。

こちらの公園、市民の憩いの場なんでしょうね。
ジョギング、散歩、家族連れ、観光客と沢山の人達がそれぞれ楽しんでらっしゃいます。



かなり歩いて、やっと入り口に到着。
娘と。(o^^o)


皇居の江戸城後もそうでしたが、石垣が凄いんですよね。
お城の。
昔の人はどうやってこんなに大きな石を運んできたのでしょうか?

大阪城。
立派です。

隣にあるこちらの建物には、お土産物屋さんやレストランがありました。
車椅子をどうやってここまで押すかとか色々作戦を考えながら大阪城を後にして、ブランチを食べに次の目的地の北浜に向かいます。





こちら北浜、東京の丸の内でしようか、証券会社のビルやオフィスビルが沢山建ってます。
街も凄く綺麗でお洒落なカフェや食べ物屋さんがあります。




こちらのお洒落なお店でブランチ。( ^ω^ )






外の川岸でも快適に食事が楽しめる様に、毛布が用意してあります。

順番を呼ばれたら取りに行きます。
料理はこんな風にテイクアウトも出来る様に箱に入ってます。

3人バラバラで注文しました。
私のはポークの何とか?

娘はサンドイッチ系。

嫁さんは、私と同じ物ですが肉がローストビーフ。


盛り付けも色合いも良くてインスタ映えするんですよね。( ^ω^ )
人も次から次は来店してきます。
相当な人気店の様です。
どれもとても美味しかったです。( ^ω^ )
時間が無くなったのでその2に続きます。
長々となりましたが次が最後です。
最後は別に何処にも行ってませんので短編です。^o^
Posted by 88! at 07:25│Comments(0)
│家族旅行