2021年10月19日
モンキーテールランプ球とオイル交換
おはようございます。(^ ^)
昨日は、仕事を1時間早退しました。
何故かとゆうと、日曜日モンキーのストップランプが切れているのが判明。
まだ早いうちに気付いていればよかったのですが、神吉に行けば間違いなくあるのは分かってたのですが、時間は7時過ぎ。(*´◒`*)
もう閉店してます。
仕方なく無いとは思いましたがホームセンターに行ってみましたが案の定もう一つ大きい物はあるのですが、私のテールランプは武川のキャッツアイテール。
球が一つ小さい物なんです。
ネットで探しましたら、値段は普通なのですが送料がなんと700円。(°▽°)

それはさすがに馬鹿馬鹿しいので神吉へ。(^ ^)


もちろん有りました。(^ ^)
電球の値段もネットより80円ほど安い。
予備に1個で2個購入。
あとプラグも2個とオイル。

モンキーにはいつもこのオイル。
リッター2000円弱です。(^ ^)

アンダーカウルの先端に5ミリ位の穴が空いてますのでカウルは外さずにオイル交換できます。
もちろんカウルの中身はオイルだらけになりますが。
(*´◒`*)もちろん最後にちゃんと拭き取ります。

拭き取った後ですが、鉄粉は全く付いてませんでした。^ - ^

テールを確認する為にはエンジンを掛けなければいけません。
ドキドキしながら燃料コックをオンにして、もしかしたらの事を考えてすぐにオフにしてエンジンを掛けます。
キック3発で掛かりました。(^ ^)
テールもバッチリ!
その後オンにして様子を見てないので分かりませんが、多分漏れは無いと思います。( ^ω^ )
このままずっとこんな調子ならいいんですけどね。
(^ ^)
昨日は、仕事を1時間早退しました。
何故かとゆうと、日曜日モンキーのストップランプが切れているのが判明。
まだ早いうちに気付いていればよかったのですが、神吉に行けば間違いなくあるのは分かってたのですが、時間は7時過ぎ。(*´◒`*)
もう閉店してます。
仕方なく無いとは思いましたがホームセンターに行ってみましたが案の定もう一つ大きい物はあるのですが、私のテールランプは武川のキャッツアイテール。
球が一つ小さい物なんです。
ネットで探しましたら、値段は普通なのですが送料がなんと700円。(°▽°)

それはさすがに馬鹿馬鹿しいので神吉へ。(^ ^)


もちろん有りました。(^ ^)
電球の値段もネットより80円ほど安い。
予備に1個で2個購入。
あとプラグも2個とオイル。

モンキーにはいつもこのオイル。
リッター2000円弱です。(^ ^)

アンダーカウルの先端に5ミリ位の穴が空いてますのでカウルは外さずにオイル交換できます。
もちろんカウルの中身はオイルだらけになりますが。
(*´◒`*)もちろん最後にちゃんと拭き取ります。

拭き取った後ですが、鉄粉は全く付いてませんでした。^ - ^

テールを確認する為にはエンジンを掛けなければいけません。
ドキドキしながら燃料コックをオンにして、もしかしたらの事を考えてすぐにオフにしてエンジンを掛けます。
キック3発で掛かりました。(^ ^)
テールもバッチリ!
その後オンにして様子を見てないので分かりませんが、多分漏れは無いと思います。( ^ω^ )
このままずっとこんな調子ならいいんですけどね。
(^ ^)
Posted by 88! at 07:19│Comments(0)
│相棒(モンキー)